ゆきと白蓮 [ネコ日記Ⅱ]
皆さま、こんばんわです。
寒くなってきましたね~~
暖かいお鍋やおでんが美味しい季節になりました。
でも日中の最高気温は15度近くあるので・・亀爺が冬眠しません(;´・ω・)
動きは鈍いのですが・・土に潜るわけでもないので今年は水槽に水苔を入れて
越冬させることにしました。。
さて相変わらずやんちゃ娘の白蓮ですが爪切りはさせてくれます
目ヤニも拭いても嫌がりません。実家のじいじ(ワタクシの父親)にも抱かれます。
(ラピスはじいじからも逃げます・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ
だけど動き始めると物を落とし我が道の行く筋は邪魔なものは蹴散らし
こたつの中では人の足をカミカミして、とーちゃんの脚にまとわりついて歩けなくして(笑)
ゆきにちょっかい出して怒られて、ラピスにも時々怒られて
そろそろ生後半年になるんではないかと言うこの頃、体重は2.5kgとなりました。
やっとゆきの半分。
もう半年したら落ち着いてレディになるかしらん?(笑)










前記事の動画をYouTubeにアップできないことですが
Windowsliveムービーメーカーとやらが10にしたときに消されていることがわかりました"(-""-)"
オイオイと言いたいところですよ(笑)
ネットから取れるんですけど、まーまた今度じゃと言いながら放ってあります
だって・・その前に年賀状作らんとあかんよね
・・・って、賀状もまだ買ってないんですけど~~~
喪中欠礼のハガキだけが溜まっています
お尻に火がつかないとやらないのでまた12月中過ぎてからやりだそうかね
うちのお兄ちゃんは腰が痛いので寝るときにあんかを腰に当てて寝て居ます
朝出ていくギリギリまでそうやって布団にいて、電源切って出ていくんですが
(たまに切り忘れるときもあるし)白蓮は毛が薄いせいか寒がりで~~



昼間リビングのこたつも切ってるとラピに潜り込んでいきます
生きていく知恵は持ってるやつだなーゆきに怒られるのは解ってるしね(当たり前か
ワタクシのお仕事は自分の分は順調に進んでいて、土曜日は休むぞーーと喜んでいたら
朝9時から電話を貰い、もう一人の方がWブッキングでどうにもならずジャケットの仮縫い
をして欲しいと言われてお店に柄合わせや型紙が入るのかの打ち合わせに行きました
翌日曜に仮縫いですが、一度延ばしてもらったのでこれ以上の延期はできないからとワタクシの
所に回ってきたのだけど、もう少し自分のキャパを確認してできないならさっさと言うてきな
と思ったワタクシなのでした
おまけにお店でいても忙しいから待たされるしで帰りは昼過ぎになり昼ご飯も食べずに
晩御飯も「お兄ちゃん頼む~~~~」で乗り切って間に合わせたんでございまする
まぁでもね、こうやって無理を聞いておくと、後々ワタクシの自由が利くのでいいのですよ
こっちの言い分を通すためにはね~~(笑)
なので今夜はあちこちと回りたいと思いますがnice!押し逃げの失礼かもしれません
回り切れない処もありますかと思いますが頑張ります

寒くなってきましたね~~
暖かいお鍋やおでんが美味しい季節になりました。
でも日中の最高気温は15度近くあるので・・亀爺が冬眠しません(;´・ω・)
動きは鈍いのですが・・土に潜るわけでもないので今年は水槽に水苔を入れて
越冬させることにしました。。
さて相変わらずやんちゃ娘の白蓮ですが爪切りはさせてくれます
目ヤニも拭いても嫌がりません。実家のじいじ(ワタクシの父親)にも抱かれます。
(ラピスはじいじからも逃げます・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ
だけど動き始めると物を落とし我が道の行く筋は邪魔なものは蹴散らし
こたつの中では人の足をカミカミして、とーちゃんの脚にまとわりついて歩けなくして(笑)
ゆきにちょっかい出して怒られて、ラピスにも時々怒られて
そろそろ生後半年になるんではないかと言うこの頃、体重は2.5kgとなりました。
やっとゆきの半分。
もう半年したら落ち着いてレディになるかしらん?(笑)
前記事の動画をYouTubeにアップできないことですが
Windowsliveムービーメーカーとやらが10にしたときに消されていることがわかりました"(-""-)"
オイオイと言いたいところですよ(笑)
ネットから取れるんですけど、まーまた今度じゃと言いながら放ってあります
だって・・その前に年賀状作らんとあかんよね
・・・って、賀状もまだ買ってないんですけど~~~
喪中欠礼のハガキだけが溜まっています
お尻に火がつかないとやらないのでまた12月中過ぎてからやりだそうかね
うちのお兄ちゃんは腰が痛いので寝るときにあんかを腰に当てて寝て居ます
朝出ていくギリギリまでそうやって布団にいて、電源切って出ていくんですが
(たまに切り忘れるときもあるし)白蓮は毛が薄いせいか寒がりで~~
昼間リビングのこたつも切ってるとラピに潜り込んでいきます
生きていく知恵は持ってるやつだなーゆきに怒られるのは解ってるしね(当たり前か
ワタクシのお仕事は自分の分は順調に進んでいて、土曜日は休むぞーーと喜んでいたら
朝9時から電話を貰い、もう一人の方がWブッキングでどうにもならずジャケットの仮縫い
をして欲しいと言われてお店に柄合わせや型紙が入るのかの打ち合わせに行きました
翌日曜に仮縫いですが、一度延ばしてもらったのでこれ以上の延期はできないからとワタクシの
所に回ってきたのだけど、もう少し自分のキャパを確認してできないならさっさと言うてきな
と思ったワタクシなのでした
おまけにお店でいても忙しいから待たされるしで帰りは昼過ぎになり昼ご飯も食べずに
晩御飯も「お兄ちゃん頼む~~~~」で乗り切って間に合わせたんでございまする
まぁでもね、こうやって無理を聞いておくと、後々ワタクシの自由が利くのでいいのですよ
こっちの言い分を通すためにはね~~(笑)
なので今夜はあちこちと回りたいと思いますがnice!押し逃げの失礼かもしれません
回り切れない処もありますかと思いますが頑張ります
白蓮(おバカ)となんとやらは高いところが好き [ネコ日記Ⅱ]
皆さま、こんばんわです。
今朝の地震、関東以北の方は大丈夫だったでしょうか
なんか津波が来るとかでずーーっと地震のニュースばかりでした
「すぐ逃げて!!」って見るとコワいですね(関係ない地域なのに
でもワタクシはこの後8時過ぎに、おっさん方の叔父から電話があり
神戸の叔母のご主人が亡くなったと知らせを受け、それから義妹に連絡したり
叔父とも時間や車はどうするかとか色々打ち合わせの電話とか
銀行に行ってお金は出さなきゃ、香典袋はコンビニでと地震どころではなくなったのですよね・・
つい先ほどまでも、色々とほかごとの電話もあり予定も立てたりとか
仕事もあるので私と義妹は行かないで、おっさんが従弟の車に乗り合わせていくことになった
遅くなったので簡単に写真も減らして更新です
先週水曜の夜は、白蓮をお風呂に入れました
茶色やら灰色やらとにかく汚れが~~~!の白蓮です(笑)
それでおっさんがお風呂場にいるとき、白蓮を連れて行くと遊んでいるので
桶にお湯を張って入れてみたらすんなり入るじゃないですか!
別に怒りもせず、まぁ少しは「いや~~」と鳴くけど、ゆきやラピのように
2人がかりでいれても引っかかれるわギャーギャーわめかれるわに比べるとね
シャンプーで洗うとお湯が真っ黒よぉ~~
それからワタクシが白蓮をすすいでいる間におっさんは浴槽に入って
ワタクシその浴槽に白蓮を入れたのですが!これまた!不思議~~
おっさんに抱かれてお湯につかっておりますのよ
こんなことならカメラ用意しておきゃよかったよ
これから毎月お風呂に入れちゃお
まぁしかし成長期の子ねこの行動力は凄いもので(人間の子も同じだけど
いつの間にやらあちこち高いところに上がれるようになりあとこちと探検してくれる
これはリビングの棚の上

こちらは仕事場のエアコンの処



ゆきは筋力が落ちてくるお年頃
ラピは体重が重すぎてどんくさい
白蓮ひとり、身軽にあちこちとねーー
久しぶりにまたたび入りのキッカー棒を引っ張り出してのゆきです

いや実はこのキッカーの続きがあって白蓮とのからみがあって
動画も撮ってあるんだけど
Windows10になってから、YouTubeへのアップの方法がわからないのです
忙しくてアプリやソフトを探しもしないのでよけいわからないのですが~
だれか教えてくださいませ<(_ _)>
さて今夜はまだお風呂も入っておらず、洗い物もできておらず
ちとバタバタしておりますので訪問はないです。ごめんなさいね。
本業が休み取れてもほかの仕事が入って忙しいことこの上ない
24日におっさんがご葬儀で神戸に
25日にワタクシは実家側の親戚のお見舞いに
交際費がバカにならないですわね
ではまた来週元気にお会いできますように

今朝の地震、関東以北の方は大丈夫だったでしょうか
なんか津波が来るとかでずーーっと地震のニュースばかりでした
「すぐ逃げて!!」って見るとコワいですね(関係ない地域なのに
でもワタクシはこの後8時過ぎに、おっさん方の叔父から電話があり
神戸の叔母のご主人が亡くなったと知らせを受け、それから義妹に連絡したり
叔父とも時間や車はどうするかとか色々打ち合わせの電話とか
銀行に行ってお金は出さなきゃ、香典袋はコンビニでと地震どころではなくなったのですよね・・
つい先ほどまでも、色々とほかごとの電話もあり予定も立てたりとか
仕事もあるので私と義妹は行かないで、おっさんが従弟の車に乗り合わせていくことになった
遅くなったので簡単に写真も減らして更新です
先週水曜の夜は、白蓮をお風呂に入れました
茶色やら灰色やらとにかく汚れが~~~!の白蓮です(笑)
それでおっさんがお風呂場にいるとき、白蓮を連れて行くと遊んでいるので
桶にお湯を張って入れてみたらすんなり入るじゃないですか!
別に怒りもせず、まぁ少しは「いや~~」と鳴くけど、ゆきやラピのように
2人がかりでいれても引っかかれるわギャーギャーわめかれるわに比べるとね
シャンプーで洗うとお湯が真っ黒よぉ~~
それからワタクシが白蓮をすすいでいる間におっさんは浴槽に入って
ワタクシその浴槽に白蓮を入れたのですが!これまた!不思議~~
おっさんに抱かれてお湯につかっておりますのよ
こんなことならカメラ用意しておきゃよかったよ
これから毎月お風呂に入れちゃお
まぁしかし成長期の子ねこの行動力は凄いもので(人間の子も同じだけど
いつの間にやらあちこち高いところに上がれるようになりあとこちと探検してくれる
これはリビングの棚の上
こちらは仕事場のエアコンの処
ゆきは筋力が落ちてくるお年頃
ラピは体重が重すぎてどんくさい
白蓮ひとり、身軽にあちこちとねーー
久しぶりにまたたび入りのキッカー棒を引っ張り出してのゆきです
いや実はこのキッカーの続きがあって白蓮とのからみがあって
動画も撮ってあるんだけど
Windows10になってから、YouTubeへのアップの方法がわからないのです
忙しくてアプリやソフトを探しもしないのでよけいわからないのですが~
だれか教えてくださいませ<(_ _)>
さて今夜はまだお風呂も入っておらず、洗い物もできておらず
ちとバタバタしておりますので訪問はないです。ごめんなさいね。
本業が休み取れてもほかの仕事が入って忙しいことこの上ない
24日におっさんがご葬儀で神戸に
25日にワタクシは実家側の親戚のお見舞いに
交際費がバカにならないですわね
ではまた来週元気にお会いできますように
寝て居るときは天使 [ネコ日記Ⅱ]
皆さまこんばんわです。
一週間たちましたね、お元気にお過ごしでしょうか?
この一週間は暖かい日が続きました。暑いくらい~異常気象ですねぇ
ワタクシはと言えば、珍しく「鬼の霍乱」と言いましょうか
先週水曜日は一日下痢しておりました・・日ごろ便秘のワタクシが!
最近はチアシードヨーグルトで改善されておりますけども
悪い物を食べた記憶もなく、ワタクシ一人下痢・・・
そして木曜日はおっさんが眼科で健診のため休みだったので買い物に連れて行ってもらい
帰りはくら寿司でお昼ご飯にしたのですが、朝からなんか肩は重いし頭は痛いし
耳もなんか聞こえにくいし、とにかく眠たい眠たいで大好きなお寿司もいつもの半分しか
食べられませんでした~~(ワタクシはお寿司だと大食いです)
帰ってきてからも仕事する気も起らずとにかく寝て寝て・・寝ました(笑)
おかげで次の日は仕事が~~~でしたけども、治りました。なんだったんだろう?!
まぁ最近と言うか10月から外耳炎起こして耳鼻科に行って抗生剤もらったり
外反母趾で整形外科行ったりと病気続きでありますがねぇ
そうそう外反母趾と言えば、まだ初期で軽いんだけども、痛いわけです
そして薬局で買った、外反母趾予防サポーターみたいな足に挟むシリコンがあるんですが
夜だけしかしないので朝はずして置くのはいいんですが~~
それを白蓮に見つけられ(どこでも置く私が悪いといえば悪いけど)おもちゃにされてるらしく
2つ目も無くなりました~~~はく~~どこに持って行ったんじゃ!?
白蓮は犬みたいに物を咥えていって遊ぶので後で出てくるんだと思うんだけど
さて・・3つ目を買うかい・・・?(1個600円前後)

寝て居るときだけは「天使」です。。
体はどんどん・・汚れて灰色に茶色に(笑)
また洗わないといけないか
ミシンを使用中、ふとアイロン台を見ると白蓮が↓


袖饅頭と言うものなんですがうまいこと使いますねぇ
毎朝こんな調子です↓

こんなときもありますよ

おっさんと兄ちゃんには「よくそれで寝られるな」と言われますが
猫と暮らした年季が違いますわ。子供の時から猫と一緒に暮らして布団の中や
上で寝られていたワタクシに取ってはこれぐらい
これで寝られないと寝不足で仕事に困るじゃんねーー(笑)
このお方だけは絶対一緒に寝て頂けません(笑)
まぁ他の誰とも寝ないのですけどね。孤高の女王ですからね~

この2ニャンはこうやってくっついているけど、ゆきはまったくですから~~!


白蓮のわるそにも慣れてきたとか・・(;´・ω・)
ではまた来週まで元気に頑張りませう!!
ちなみに今夜は元気なので皆様のところを回りたいと思っております
まだ食器洗いと明日のお米は洗ってないけどな~~(笑)
一週間たちましたね、お元気にお過ごしでしょうか?
この一週間は暖かい日が続きました。暑いくらい~異常気象ですねぇ
ワタクシはと言えば、珍しく「鬼の霍乱」と言いましょうか
先週水曜日は一日下痢しておりました・・日ごろ便秘のワタクシが!
最近はチアシードヨーグルトで改善されておりますけども
悪い物を食べた記憶もなく、ワタクシ一人下痢・・・
そして木曜日はおっさんが眼科で健診のため休みだったので買い物に連れて行ってもらい
帰りはくら寿司でお昼ご飯にしたのですが、朝からなんか肩は重いし頭は痛いし
耳もなんか聞こえにくいし、とにかく眠たい眠たいで大好きなお寿司もいつもの半分しか
食べられませんでした~~(ワタクシはお寿司だと大食いです)
帰ってきてからも仕事する気も起らずとにかく寝て寝て・・寝ました(笑)
おかげで次の日は仕事が~~~でしたけども、治りました。なんだったんだろう?!
まぁ最近と言うか10月から外耳炎起こして耳鼻科に行って抗生剤もらったり
外反母趾で整形外科行ったりと病気続きでありますがねぇ
そうそう外反母趾と言えば、まだ初期で軽いんだけども、痛いわけです
そして薬局で買った、外反母趾予防サポーターみたいな足に挟むシリコンがあるんですが
夜だけしかしないので朝はずして置くのはいいんですが~~
それを白蓮に見つけられ(どこでも置く私が悪いといえば悪いけど)おもちゃにされてるらしく
2つ目も無くなりました~~~はく~~どこに持って行ったんじゃ!?
白蓮は犬みたいに物を咥えていって遊ぶので後で出てくるんだと思うんだけど
さて・・3つ目を買うかい・・・?(1個600円前後)
寝て居るときだけは「天使」です。。
体はどんどん・・汚れて灰色に茶色に(笑)
また洗わないといけないか
ミシンを使用中、ふとアイロン台を見ると白蓮が↓
袖饅頭と言うものなんですがうまいこと使いますねぇ
毎朝こんな調子です↓
こんなときもありますよ
おっさんと兄ちゃんには「よくそれで寝られるな」と言われますが
猫と暮らした年季が違いますわ。子供の時から猫と一緒に暮らして布団の中や
上で寝られていたワタクシに取ってはこれぐらい
これで寝られないと寝不足で仕事に困るじゃんねーー(笑)
このお方だけは絶対一緒に寝て頂けません(笑)
まぁ他の誰とも寝ないのですけどね。孤高の女王ですからね~
この2ニャンはこうやってくっついているけど、ゆきはまったくですから~~!
白蓮のわるそにも慣れてきたとか・・(;´・ω・)
ではまた来週まで元気に頑張りませう!!
ちなみに今夜は元気なので皆様のところを回りたいと思っております
まだ食器洗いと明日のお米は洗ってないけどな~~(笑)
福山バラ園としまなみ海道 [旅行]
皆さま、こんばんわです。
ちと、遅れました。。写真がいっぱいなのでなかなかです。
きょうは写真多いですよ~~って言っても実は食べるのと移動に忙しく
ロクに撮っていません(あはは、ブロガーじゃねぇなぁ)
猫の方が多いかもです
さて11月2日、朝は肌寒かったですが、日中はとても良いお天気で暑かったくらいです
まず徳島駅前ホテルサンルート横で集合6時15分
おっさんの車で4人乗って、駅横の24時間パーキングに入りました
早朝ですいてるので、楽ですね。コンビニで朝ごはんにサンドイッチ購入
(みのり美容室のおごり~~実は帰ってきてからもパーキングの料金もお支払い頂きました
ありがとうございました~~m(__)m)
おっさんの分の負担金10690円お支払い~~しての車内
幼馴染は集合ギリギリできましたわ(思わず「遅い!」とな(笑)
6時半に出発しましたが、眠たくて眠たくて(-_-;)
高松ー坂出ー瀬戸大橋ー鴻ノ池SAまでは知ってるからところどころ居眠りしつつ
岡山の親友に途中メールしては居るところを連絡して順調に・・・のはずがっ
中国道で事故が、それも我らが下りるインターの手前と言うことで「笠岡」で降りて
一般道を走る・・・となると場所がわからず、スマホのマップのGPSでバスの位置を
確かめながら親友に連絡を取り合う始末
それでも無事駐車場でおちあい、幼馴染も一緒にプチ同窓会
福山バラ園のバラはそっちのけで一時間話してました
おっさんが迎えにきて慌ててバスに帰った我らです
実際、この旅行の目的の半分はコレでしたので!
綺麗なバラは、おっさんにカメラ渡して頼みました(笑)




しかし・・・ここだけにあるはずの「福山城」という紫のバラの写真ないやん!
その後は高木ミンクの「ファクトリー」で毛皮の攻撃を受けます
先にバスの中でクイズ用紙を貰っていましたが見事撃沈しました
(全問正解は4人だっけ?毛皮のストラップだったけど)
社員の方からムートンやら毛皮の講習をうけ、2階へと行けば、ン十万の製品ばかり
ムートンに寝転がり、コートの縫製を意地汚く確かめ(ミシンが全く違うけどね)
コートの試着を続けて店員に引っ付かれている幼馴染を「行くよ~」と引っぺがし
一階の少し安いところでまたブーツの試着で店員に引っ付かれている幼馴染
多分私よりはすごくお金を持っていると値踏みされて攻撃されていたんだと思うが
これまた「(親友)からメール来てるよ~」と引っぺがした私である
その後は尾道方面にバスは走り、千光寺を遠目に見ながらしまなみ海道へと走るのでした
ええかげんお腹すいてきたところで大三島の瀬戸田すいぐん丸に着きました
空腹なので一気に平らげたため、写真はなし。なのでチラシの写真をば・・

うに椎茸ってのが美味しかったので買って帰りました
その後は「しまなみドルチェ」バスの中で「地だこ天」を頼んであったので受取
ジェラードを(私は伯方の塩ジェラード)各自頼んで味見しあいっこ
その次は伯方の塩大三島工場の見学

館内は写真撮れませんけどね
ここでまた「伯方の塩アイス」を食べるワタクシである・・・
ソフトクリームにまた塩振ってくれるんだよね、びっくりぽん!でも美味しかった~
時間も押し迫っての忙しい参拝ですが大山祇神社パワースポットらしいし
樹齢約2600年という大クスの神木。圧倒されましたよ




お土産茶屋で「めかぶ茶」と言うのを頂きまして、美味しくて
糖尿、便秘、高血圧に良いとのことでお試しに買いました
(健康オタクなものですから)
さて後は今治へと入り今治造船を見つつ一旦高速を降りて
小松自動車道から松山自動車道に入り徳島道にと帰ってきたわけですが
小松から伊予西条までの記憶はありません(-_-;)


しまなみの橋々はとても美しく良かったです(って一言かいっ)
さて帰ってきたら、仏壇から灰が落ちてました・・・(お約束
トイレもてんこ盛り(笑)
ま・・そんなもんでしょ
そんなニャンズの一週間はこんなもの

3ニャン乗ると棚板がたわんで見えます(たわんでるよねぇ)


必ずやる袋・・・ですね

寒くなりましたので、こたつ布団の薄掛ってのを買いましたので設置いたしました
さっそくゆきが入るわけですけども、白蓮は初めての冬初めてのこたつ
なんだろ?と言う感じでしたが、ちゃっかり入ってくつろいでいます

ですが日中は電源を入れてないのであちこちのベットや布団で寝て居るのですが
順にラピスのいるところに行っては追い出して・・
というよりラピスが譲って出ていっているようですけど
ラピスが寝て居たところ後で通ると白蓮が寝て居ます
そしてまた後で通ると入れ替わっています
最近ラピスがおとなしく影が薄いです。あれだけわるそだったのに・・
なんか可哀想で私自身はラピスをめちゃ可愛がりしております



さぁラピさん、かーちゃんも逃げましょう来週まで・・
ちと、遅れました。。写真がいっぱいなのでなかなかです。
きょうは写真多いですよ~~って言っても実は食べるのと移動に忙しく
ロクに撮っていません(あはは、ブロガーじゃねぇなぁ)
猫の方が多いかもです
さて11月2日、朝は肌寒かったですが、日中はとても良いお天気で暑かったくらいです
まず徳島駅前ホテルサンルート横で集合6時15分
おっさんの車で4人乗って、駅横の24時間パーキングに入りました
早朝ですいてるので、楽ですね。コンビニで朝ごはんにサンドイッチ購入
(みのり美容室のおごり~~実は帰ってきてからもパーキングの料金もお支払い頂きました
ありがとうございました~~m(__)m)
おっさんの分の負担金10690円お支払い~~しての車内
幼馴染は集合ギリギリできましたわ(思わず「遅い!」とな(笑)
6時半に出発しましたが、眠たくて眠たくて(-_-;)
高松ー坂出ー瀬戸大橋ー鴻ノ池SAまでは知ってるからところどころ居眠りしつつ
岡山の親友に途中メールしては居るところを連絡して順調に・・・のはずがっ
中国道で事故が、それも我らが下りるインターの手前と言うことで「笠岡」で降りて
一般道を走る・・・となると場所がわからず、スマホのマップのGPSでバスの位置を
確かめながら親友に連絡を取り合う始末
それでも無事駐車場でおちあい、幼馴染も一緒にプチ同窓会
福山バラ園のバラはそっちのけで一時間話してました
おっさんが迎えにきて慌ててバスに帰った我らです
実際、この旅行の目的の半分はコレでしたので!
綺麗なバラは、おっさんにカメラ渡して頼みました(笑)
しかし・・・ここだけにあるはずの「福山城」という紫のバラの写真ないやん!
その後は高木ミンクの「ファクトリー」で毛皮の攻撃を受けます
先にバスの中でクイズ用紙を貰っていましたが見事撃沈しました
(全問正解は4人だっけ?毛皮のストラップだったけど)
社員の方からムートンやら毛皮の講習をうけ、2階へと行けば、ン十万の製品ばかり
ムートンに寝転がり、コートの縫製を意地汚く確かめ(ミシンが全く違うけどね)
コートの試着を続けて店員に引っ付かれている幼馴染を「行くよ~」と引っぺがし
一階の少し安いところでまたブーツの試着で店員に引っ付かれている幼馴染
多分私よりはすごくお金を持っていると値踏みされて攻撃されていたんだと思うが
これまた「(親友)からメール来てるよ~」と引っぺがした私である
その後は尾道方面にバスは走り、千光寺を遠目に見ながらしまなみ海道へと走るのでした
ええかげんお腹すいてきたところで大三島の瀬戸田すいぐん丸に着きました
空腹なので一気に平らげたため、写真はなし。なのでチラシの写真をば・・
うに椎茸ってのが美味しかったので買って帰りました
その後は「しまなみドルチェ」バスの中で「地だこ天」を頼んであったので受取
ジェラードを(私は伯方の塩ジェラード)各自頼んで味見しあいっこ
その次は伯方の塩大三島工場の見学
館内は写真撮れませんけどね
ここでまた「伯方の塩アイス」を食べるワタクシである・・・
ソフトクリームにまた塩振ってくれるんだよね、びっくりぽん!でも美味しかった~
時間も押し迫っての忙しい参拝ですが大山祇神社パワースポットらしいし
樹齢約2600年という大クスの神木。圧倒されましたよ
お土産茶屋で「めかぶ茶」と言うのを頂きまして、美味しくて
糖尿、便秘、高血圧に良いとのことでお試しに買いました
(健康オタクなものですから)
さて後は今治へと入り今治造船を見つつ一旦高速を降りて
小松自動車道から松山自動車道に入り徳島道にと帰ってきたわけですが
小松から伊予西条までの記憶はありません(-_-;)
しまなみの橋々はとても美しく良かったです(って一言かいっ)
さて帰ってきたら、仏壇から灰が落ちてました・・・(お約束
トイレもてんこ盛り(笑)
ま・・そんなもんでしょ
そんなニャンズの一週間はこんなもの
3ニャン乗ると棚板がたわんで見えます(たわんでるよねぇ)
必ずやる袋・・・ですね
寒くなりましたので、こたつ布団の薄掛ってのを買いましたので設置いたしました
さっそくゆきが入るわけですけども、白蓮は初めての冬初めてのこたつ
なんだろ?と言う感じでしたが、ちゃっかり入ってくつろいでいます
ですが日中は電源を入れてないのであちこちのベットや布団で寝て居るのですが
順にラピスのいるところに行っては追い出して・・
というよりラピスが譲って出ていっているようですけど
ラピスが寝て居たところ後で通ると白蓮が寝て居ます
そしてまた後で通ると入れ替わっています
最近ラピスがおとなしく影が薄いです。あれだけわるそだったのに・・
なんか可哀想で私自身はラピスをめちゃ可愛がりしております
さぁラピさん、かーちゃんも逃げましょう来週まで・・
仲良きことは。。 [ネコ日記Ⅱ]
皆さま、こんばんわです。
ワタクシ、明日日帰り旅行です

おっさんも行くし、なんと幼馴染も当たっていて同じ日で同じバスで行きます
おまけに福山バラ園では、岡山の親友も待っています~~
わざわざ会いに来てくれるんですよ。同級生仲良し3人組です。
来週はその旅行のことなど書きたいと思います
ですが・・明日朝5時に起きなきゃ!徳島駅集合6時15分6時30分出発ですぅ![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)


はくが何をやらかすのかも怖いけど・・確か春に大阪に行ったときは靴の中にゲボやられたから
(帰ってきてもゆきにゲボやられたし~~)
なんかコワいよーー(笑)
まぁまぁそれはさておいといて一緒に寝てるところを激写


また違う日




だから一緒に寝てればいいのにさ
まぁラピの「きーれい!きーれい!」と舐めるのがしつこいんだろうねぇ(笑)
先日お店に打ち合わせに行ったところ、これを観ました

先生も猫好きなんですけどね
フェルメールの「フェルネーコ」初めて見ました
きょうはこれで失礼してもう寝ます~~
最低でも5時に起きなくちゃいけないし、まだ生協の注文書書いてないし
明日行くのに仕事も9時までやってたし
バスの中で寝てるやろな(笑)
ワタクシ、明日日帰り旅行です
おっさんも行くし、なんと幼馴染も当たっていて同じ日で同じバスで行きます
おまけに福山バラ園では、岡山の親友も待っています~~
わざわざ会いに来てくれるんですよ。同級生仲良し3人組です。
来週はその旅行のことなど書きたいと思います
ですが・・明日朝5時に起きなきゃ!徳島駅集合6時15分6時30分出発ですぅ
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
はくが何をやらかすのかも怖いけど・・確か春に大阪に行ったときは靴の中にゲボやられたから
(帰ってきてもゆきにゲボやられたし~~)
なんかコワいよーー(笑)
まぁまぁそれはさておいといて一緒に寝てるところを激写
また違う日
だから一緒に寝てればいいのにさ
まぁラピの「きーれい!きーれい!」と舐めるのがしつこいんだろうねぇ(笑)
先日お店に打ち合わせに行ったところ、これを観ました
先生も猫好きなんですけどね
フェルメールの「フェルネーコ」初めて見ました
きょうはこれで失礼してもう寝ます~~
最低でも5時に起きなくちゃいけないし、まだ生協の注文書書いてないし
明日行くのに仕事も9時までやってたし
バスの中で寝てるやろな(笑)